このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

北海道三菱の夏イベント『Star Camp 2025 in苫小牧アルテン』が2025年7月5日・6日に開催されました。
今回も昨年から引き続き「三菱自動車&北海道三菱のファンミーティング」をテーマとして、日帰り・宿泊あわせて954名のお客様にお集まりいただきました!
皆様と過ごしたひと夏の思い出を振り返ります。
文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
2025

今年の天気は……晴れ模様!

夏らしいさわやかな空の下で

実は開催前日の準備中、苫小牧は雨でした。昨年は楽しかったものの、天気だけは心残りな雨模様。大自然を120%楽しむにはやっぱり晴れがいい!ということで祈る気持ちで迎えた当日、日傘や帽子がないと暑いくらい燦燦と陽光降り注ぐ青空の一日となりました。
文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
2025

今年もやっぱりデリカ祭り!

脅威のデリカ率!8割がデリカD:5

三菱自動車といえばかつてはランエボ、パジェロでしたが今となってはデリカD:5が中心的存在です。今回は前回以上のデリカ率となり、抽選前の時点でほとんどの応募者がデリカD:5に乗っているという状況でした。入場の列もご覧通りデリカ、デリカ、デリカ!現行、前のモデル、もっと前のデリカ、すべて純正のノーマルデリカから要塞のようなフルカスタムデリカまで、会場はまるでデリカファンクラブの会合のようでした!

ついに開村!DELICA VILLAGE

当選倍率、なんと3倍以上

デリカ乗り限定区画

デリカをこよなく愛し、その魅力を仲間と語り合いたい──そんなご要望の声を受け、今年はデリカファン限定のコミュニケーションエリアとして『DELICA VILLAGE』を作りました。デリカD:5やデリカミニなど、三菱純血のデリカに乗っている方限定でエントリーできる限定26区画に100組近い応募者が殺到!
自分で車いじりができる上級者から、これからドレスアップに挑戦したいと考えている初心者まで様々な方が当選されましたが、デリカが大好きという同じ思いを持つ方々が集結しているので、お互いのスタイルをリスペクトし合いながら楽しいひと時をお過ごしいただいておりました。
盛れてるデリカ大集合!

デリカの可能性は無限大!

ノーマル状態のデリカを愛する方もいれば、思い描く夢の車両を作り上げるのが楽しいという方もいるのがデリカヴィレッジの参加者たち。特にカスタム勢は様々で、車体はそのままにステッカーや塗装でデコレーションを楽しむ方や積載量などユーティリティをアップさせるためにパーツを付ける方、アウトドア仕様でテントやタープを付ける方、LEDライトやバンパーガードでドレスアップしている方、そして考えられうるすべてのドレスアップカスタムをしている方(!)がそれぞれのスタイルを披露しあい、情報交換や互いの車を撮影し合うなどして交流を楽しんでいたようでした。
キャプションを追加

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

デリカに宿る三菱パワー!
登坂体験で感じよう

デリカが愛される理由の一つとして「走破性の高さ」が挙げられます。これは三菱のディーゼルエンジンが持つ力といっていいでしょう。他のミニバンとは一線を画す、デリカのピーキーともいえる魅力を体感できる人気イベント『4WD登坂体験』!
文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
2025

カスタムと言えばここ!

THIRD Space札幌コーナー

今年7月に念願の1号店をオープンさせたTHIRD Spaceも自慢のカスタムカーを展示!デリカD:5やデリカミニをベースとしたかっこいいカスタム車両が並ぶ中、最も注目されていたのがこのトライトン!カスタム心をくすぐるテント付きのオーバーランダースタイルはどこに行っても注目の的です。
車両やカスタムパーツだけでなく、衣料品やアウトドアグッズを販売するブースも大好評!スターキャンプというイベント、そして三菱車にベストマッチなTHIRD Spaceは札幌市東区伏古で元気に営業中です。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

自慢のカスタムカー登場!

コルトスピード
三菱ファンなら知っている、三菱車カスタムスペシャリスト「コルトスピード」のカスタムデリカが登場!デリカ大好き率が7割超えの北海道三菱スターキャンパーたちは、装着されている部品詳細に興味津々。一見シンプルに見えるも、見えない部分にもこだわり満載のカスタムは参考になるポイントが多すぎるとの声も聞かれました。
トーヨータイヤ
2024年のラリー北海道や東京オートサロンの会場でも注目を集めに集めていた青いトライトン(ラリー仕様)!オープンカントリーとのコラボレーションということで、とにかくワイルド!ラリー車特有のカッコよさに加えてトーヨータイヤのコーポレートカラーであるブルーの車体が非常に斬新でここでも視線を独占していました。
アルパイン
こちらは内部的なコダワリ・空から音が降り注ぐように聞こえる臨場感MAXのサウンドシステム「メティオサウンド」搭載の車両です。普通のデリカかな?と思いながら乗車すると最高の音響体験が待っているという喜びしかない一台です。ドライブ中の車内がライブハウスに!?という驚きのサウンドです。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
2025

盛りだくさんのイベント紹介

非日常!アウトドア体験

普段の生活では味わえない体験をするのがキャンプの醍醐味!
アウトドアならではの体験や、体を使って思い切り遊んだり、自然の物を使って思い出作りをしたり…大人も子供も現実をいったん忘れて、非日常の体験を楽しみました。

楽しいイベントいっぱい!

ストーンペイント

今年はより自然派なイベントに挑戦、ということで川石を絵の具できれいに塗り、ワイヤーとビーズを付けてカワイイフォトホルダーに仕立てよう!という工作イベントです。キッズの豊かな想像力で、ただの石ころが前衛アート作品に大変身!

とれたてマルシェ

キャンプと言えばキャンプ飯!ごはんの充実度を高めるには新鮮とれたて野菜しかないよね!ということでJA伊達市の協力のもと、新鮮お野菜&食料品直売コーナーを設置いたしました。その日、もぎたてのピーマンやズッキーニを焼いて食べる最高の夜を過ごしたスターキャンパーも多かったのでは?

キッズ遊戯コーナー

例年のスターキャンプでの外遊びと言えば野っ原で自由に駆け回るのが主流でしたが、今年はけんけんぱやデリ丸。パカポコ、スラックラインを導入して遊び方もパワーアップ!特にスラックラインは競技をも開催できる専門スタッフに監修していただき、初体験の子も玄人も楽しく体験していましたよ!

熾烈な頭脳戦!〇×クイズ大会

昨年の好評を受け、今年も〇×クイズ大会を開催!キャンプや北海道、三菱自動車に関する内容を中心としたクイズはなかなかの難易度で大人も子供も真剣勝負でした。答えに悩んだ時には家族で回答をばらしてみたり、あえて人の少ないほうに賭けてみたりなど、参加者による熾烈な頭脳戦は大きく盛り上がりました。
景品は北海道三菱オリジナルグッズや北海道三菱限定のデリ丸。グッズなどで、中には価格にして3000円超えのものもあり、参加者からは「クイズの景品が豪華すぎるのでは?」との声が聞かれました。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

企業ブースも大人気

NOYAMA冒険の学校

三菱自動車の冒険心路線に関連して、アウトドアをより身近に楽しめる企画を提案する『NOYAMA冒険の学校』をお招きし、アウトドア技術を使った楽しい遊び講座を開講していただきました。
今回は「火起こし&焼きマシュマロ体験」「パラコードを使ったアクセサリー作り」「大人のおつまみキャンプ飯クッキング」の3本立て、多くの参加者様が集まり野山ならではの遊びに興じました。初めて焼きマシュマロを体験した小学生から「自宅ではできない食べ方なので参加してよかった」、クッキング企画では人気のスナック菓子を使った絶品レシピが披露され、参加者からは「お菓子を使った料理は今までも聞いたことがあったが、このアレンジは斬新でとてもおいしい」との声がありました。

Colombia 環境学習

今年は人気アウトドア系ブランド『Colombia』の体験ブースが初登場。大自然を楽しめる環境の保全活動の一環として、間伐材や自然由来素材を用いた工作イベントを各地で開催しているColombiaがスターキャンプで行ったのは「オリジナルけん玉作り体験」です。意外にも現代の令和キッズたちにも人気のけん玉、多くの参加者が自分らしさを表現したけん玉を作っていました。子供たちのみならず、伝統的な遊びということもあり大人にも大人気となり、幅広い世代のスターキャンパーがけん玉を通じたコミュニケーションに興じていました。
ColombiaのファッションアイテムはTHIRD Space札幌でも取り扱い中!オシャレで高機能なColombia製品をぜひ一度手に取ってみてくださいね。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

大好評のタイヤメーカーブース

毎年ご参加いただいているトーヨータイヤ、ダンロップタイヤのブースはそれぞれにキッズ向けゲームコーナーを展開していただきました。
トーヨータイヤブースでは完全オリジナルの的あてゲームを開催。あまりの楽しさに何度もリピートしてしまうキッズ続出となりました。
そしてなんといってもトーヨータイヤの目玉といえば!カワイイキャラクター・わっくまとのじゃんけん大会です。大変な日差しが降り注ぐ中、全身で全力のじゃんけんバトルを繰り広げるわっくま&キッズ!試合終了後のわっくまは、どこか満足げな顔でしたよ。
ダンロップタイヤブースではキッズ縁日系のゲームを複数展開していただきました。特に人気だったのは「釣り系」のゲームです。毎年人気のヨーヨー釣りに加えて、新ゲームとして登場した「魚釣りゲーム」も大人気!こちらもやはりリピーターが多く、釣りゲー沼にはまってしまうキッズが続出だったとか……
タイヤメーカーのブースということもあり、自慢のニュー製品も展示されていました。こちらは多くの大人たちの注目を集めておりましたよ。
トーヨータイヤといえばSUV用タイヤ「オープンカントリー」が人気!今年、軽自動車専用サイズにレトロかわいいホワイトリボン仕様が登場!
ダンロップタイヤには注目の全天候対応タイヤ「シンクロウェザー」がありますよね!路面に合わせて変化が起こる次世代型のタイヤです。
どちらも北海道三菱全店でお取り扱い中!
文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
2025

超豪華!ステージイベント

錦鯉 爆笑のりのりライブ

スターキャンプ恒例の演芸タイム!今年はM-1グランプリ2021王者の超人気お笑いコンビ・錦鯉が登場。昼夜二回のステージでは、お茶の間でも大人気のギャグや漫才を次々と披露し、ステージ前のイベント広場は大きな笑いに包まれました。こんな人気者を間近に見られる機会はなかなかございませんよね!
ネタだけでなくキッズたちを対象とした特別クイズもあり、大盛り上がりのステージとなりました。

THIRD Spaceアンバサダー就任記念
駿河太郎 トークライブ

THIRD Spaceのブランドアンバサダーに就任していただいた俳優の駿河太郎さんがスターキャンプに降臨!ご自身もデリカD:5が大好きで、ご趣味であるサーフィンやスノーボードへ赴くときはもちろんのこと、映画やドラマの撮影現場へも愛車のデリカを自ら運転して行き「第二の自宅のように愛車で過ごしている」とのこと。
駿河さんと言えば、芸能を生業とする方の家庭に生まれ、数々の名作TVドラマや映画出演をしている芸能界という別世界に住む人というイメージですが、デリカとの出会い、どこが好きか、どんなカスタムをしているのか…デリカ愛を熱く語る姿は私たちと同じデリカファンそのもの。多くのスターキャンパーは、楽しそうにデリカを語る駿河さんに親近感を抱いたのではないでしょうか。
参加者だけでなく私たちスタッフも気さくでカッコイイ駿河さんにしっかり心を奪われました。
トークショーのあと、なんと駿河さんからのサプライズ!人気テレビ番組『ごぶごぶ』ご出演時に浜田雅功さんやサバンナ八木さんから大絶賛され話題となった駿河さんの「絶品焼きそば」を、なんとスターキャンパーたちに振舞ってくれたんです。キッズたちは駿河さんから直接焼きそばを受け取って大喜び!お味も言わずもがな最高です。焼きそばを焼きながらも写真撮影に応じていただいたり、質問や問いかけにも応じていただいたり、貴重な経験ができたのではないでしょうか。
駿河さんがアンバサダーを務めるTHIRD Space札幌では、駿河さんも着用しているロゴ入りグッズを多数制作しております。当日もブースではTシャツやサコッシュなどのキャンプでうれしいアパレルグッズが大変人気でした!
文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
2025

宿泊者限定の夜イベント!

クライマックスイベント開幕!

見上げる空に一番星が輝くころ、スターキャンプはクライマックスに差し掛かります。
駿河太郎さんのスイッチオンをきっかけに色とりどりの提灯がステージで瞬く「点灯式」。
鮮やかな光に目を奪われたのもつかの間、始まるのがクライマックスにしてメインのイベント!
北海道三菱のスターキャンプ、最後のイベントはラッキーナンバー抽選会!
人気ブランドのキャンプギアや例年人気のお米やゲーム機、高額商品券、キッズたちが大好きなグッズなどの豪華景品の群れに参加者みんなで大興奮!
例年よりパワーアップした抽選会の様子をご覧ください。
こういった抽選会だと先着順に良い景品が出てしまうことを心配される方もいますが、北海道三菱スターキャンプは少しでも公平にお楽しみいただくために、ラッキーナンバーで選ばれた後に壇上でくじ引きをして景品が決まるシステムを採用しています。
どれが当たるか予測できないランダム性ゆえに、未就学キッズにガソリンギフト券が当たる・大人のお兄さんに可愛いぬいぐるみが当たるなどの愉快な展開もあり、単純に物がもらえてうれしいではない大きな盛り上がりがあります。

残念ながら景品獲得ならずとなった参加者にも、限定のスターキャンプオリジナルタオルをプレゼント。
楽しいキャンプの思い出がよみがえる品になっていればうれしいですね。
文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
2025

ここが楽しい!スターキャンプ

思い出に残し放題!
フォトスポットがいっぱい!

会場内にはフォトスポットが点在しており、付近にはスタッフもおりますので家族やお仲間と思い出に残る写真を撮り放題です。もちろんソロ参加の方も撮影いたします。
我々サイドで設置しているスポットのほか、苫小牧アルテンは美しく整備されたキャンプ場ですのでどこを切り取っても最高のスポットとなります。ここの場面は思い出に残したい!と思ったお近くのスタッフにお声がけください。いい笑顔の写真を撮影させていただきます!

外で食べるってサイコー!
充実のキッチンカー広場

キャンプと言えばキャンプ飯!ですが料理が苦手だったり片付けが面倒だったりして、晩御飯は簡単にバーベキューで済まして朝はカップ麺で…なんて人もいらっしゃるでしょう。スターキャンプは午前からイベント満載なので、全参加を目指すなら1日目のおひるごはんも用意しなくてはならず、食事に頭を悩ませるということもあると思います。
スターキャンプなら、1日目の夕方までキッチンカーが来ています。焼きそば、お好み焼き、おにぎり、唐揚げなど目移りしちゃうラインナップで登場しているので、ご飯の準備に頭を悩ませる事態も少ないですよ!敷地内には本格的においしいご飯を提供してくれるレストランも所在しております。
食事は自前、お風呂はシャワー室でさっと浴びて~というガッチリ自分で楽しむキャンプだけでなく、自然を楽しんで、食事はキッチンカー&レストランで調達、夜はゆったり温泉へ……こんな楽しみ方ができちゃうのもスターキャンプの魅力です。

スターキャンプならでは!
三菱自動車を好きになれるイベント

芸能人のライブやキッチンカー、キッズが遊べるブースは正直他のアウトドアイベントでも開催されているので目新しさは少ないかもしれません。しかし、スターキャンプならではの感動を味わえるコンテンツもございます。
4WD登坂キットは三菱自動車の車両開発に関わる技術の高さを乗って実際に体感でき、DELICA VILLAGEではファン同士の交流を通してデリカの魅力を再発見できます。
今乗っている三菱車をもっと好きになる、愛車を通して友達ができる、そんな楽しみ方ができるのはスターキャンプならではですよ。

今年もたくさんのご参加ありがとうございました!

2025年は総応募組数590組超えのご応募、900名超えのご参加ありがとうございました。
参加していただいた皆様の楽しそうな姿や笑顔を拝見して、我々スタッフ一同「これからも皆様に喜んでいただくために頑張ろう!」という強い勇気と元気をいただきました。
アンケートで「素敵なイベントをありがとう」というお褒めの言葉をたくさんの方から頂戴しておりますが、スターキャンプをこのような楽しく温かいイベントに育ててくださったのは紛れもなく歴代の参加者の皆様のお力によるものです。
2022年から開催してきた北海道でのスターキャンプ、次回は5回目の開催となります。
今まで以上に、さらにお楽しみいただける最高の空間を作っていきたいと思いますので、次回のスターキャンプもぜひご期待いただけますとうれしいです!
また来年の夏、北海道のどこかでお会いしましょう!